定期講座
●母と子の食育講座(毎月一回)
日常に密着した解り安くて、関心の高いトピックスから考えてみましょう。
参加費:各回1500 円(税別)
- シリーズ1 これでいいのか、食品汚染(国内編)
- シリーズ2 本当にこれでいいのか、食品汚染(輸入編)
- シリーズ3 「食品の裏側」を知る(みんな大好き食品添加物)
- シリーズ4 「スーパーサイズ・ミー」ファーストフードの真実 (2005 年アカデミー賞 ドキュメンタリー部門ノミネート作品)
- シリーズ5 遺伝子組み換え「食の未来」と「放射能汚染を防ぐ食」
- シリーズ6 学校でも教えてくれない、テレビでも見られない「いのちの食べ方」
- シリーズ7 腸活と正しい免疫力の育て方
●やさしい細胞矯正医学講座(毎月一回・シリーズⅠ~Ⅵ)
今、注目の分子栄養学です。
自分自身で生活習慣病を未然に防ぎ、健康と美しさを保つ、生活に密着した知識の講座です。
受講費: 36,000円(6回シリーズとして)(税別)
- シリーズ1 生活習慣病とは何か? 命の輪と桶の理論
- シリーズ2 世界の奇跡の植物を知る。(ビタミンの最先端)
- シリーズ3 免疫力向上が健康のポイント(ミネラルは地球からのプレゼント)
- シリーズ4 老いも若きも タンパク質
- シリーズ5 賢い脂肪の摂り方は 賢い脳を作る
- シリーズ6 腸と脳は一心同体・免疫力の真実・ワクチンを考える
●お母さんと赤ちゃんが繋がる アタッチメントマタニティ・ ヨガ教室
一般的なヨガとは違って、難しいポーズを取るものではありません。
ママとベビーの絆をより強めることが目的です。
《 アタッチメントヨガの効果》
*母性が豊かに育ちます。
*つわりが軽減します。
*出産に対する不安が少なくなり、
マタニティブルーも軽減します。
*母体内環境が整い、赤ちゃんが安定します。
*赤ちゃんが生まれてからも、
情報が安定してぐずりにくくなります。
*赤ちゃんの脳神経の発達を促進して、
学習能力・能力開発の土台となる
コミュニケーション能を向上させます。
日時: 毎月1 回(火曜日am10:30~12:00)
参加費:2000 円(オイルを使用する場合は別途300円)
準備物:バスタオル2 枚、
小さ目のクッションか座布団1 個
※小さなお子様は ご一緒に参加できません。
●本格的なタッチケア・アタッチメント・ベビーマッサージ教室
赤ちゃんの健康を増進することは勿論、更にタッチケアを通して
深い親子の絆を育みます。
《ベビーマッサージの効果》
- *赤ちゃんの脳の発達を促し、免疫システムを向上させます。
- *赤ちゃんがリラックスして精神的に安定し、夜泣きを改善します。
- *赤ちゃんの運動機能・内臓機能を高め、便秘等を改善します。
- *母子双方のバーストラウマを癒します。
- *親が赤ちゃんのサインを読み取れる事で、育児不安が軽減し、育児に自信がもてます。
- *親の身体の血液循環を良くして、リラックスすることで精神的安定を図り体調を整えます。
- 参加費:2000 円(税別)
- 準備物:バスタオル1枚、マッサージ用アロエゼリー母子手帳、赤ちゃんのオムツ、飲み物等は各自お持ちください。
- ※対象月齢:生後3か月~12か月の乳児
こんな講座も開催しています。
●潜在意識開発講座(シリーズⅠ~Ⅵ)
詳しくは 直接ご相談ください。ホーム画面にもご紹介があります。
●いのちを育む胎教講座(シリーズⅠ~Ⅲ)
講座・イベントの参加は 必ずご予約をお願いします。
グループでの参加、教育企画などは 別途ご相談下さい
季節のイベント
マザーズサロンの季節の企画
1 月 : 夢を引き寄せる!新年会
3 月 : 無農薬有機大豆で作る May味噌作り
5 月 : ピザ釜クッキング&お茶会
7・8 月: 夏の特集 目からうろこの食育講座
テーマ①:3 白の害!砂糖は頭に良い?悪い?
テーマ②:脳を育てる良い油を選ぼう!
テーマ③:免疫力を高める食事、低くする食事。チンはダメ!?
11 月 : 夢を叶える宝暦つくり
参加費は 企画によって異なります。詳細はブログ等でご確認下さい。
マザーズサロンは、いのちの教育後援会・エンブリオ愛媛 に参加しています。
毎年1回 全国から著名な”いのちの講演者”をお招きして 後援会を行っています。
機関紙・生命尊重ニュースでは 夫婦で親子で 是非読んで欲しい貴重な内容が満載です。詳しくは、お尋ねください。