はい、母乳育児を希望している方のために、乳管開通マッサージや桶谷式母乳マッサージや、母乳育児のための体質に合わせた栄養指導や日常生活の指導を行っています。
生後1週間ぐらいまでの間に 乳管開通のマッサージをしておくと、後から乳房が張って来てガチガチになったりするのを防ぐことができます。
桶谷式母乳マッサージは、比較的痛くないので、嬉しいですね。
授乳中は、母乳が溜まりすぎて硬く残ってしまうと、乳腺炎の原因にもなりかねないので、
時々きちんと搾乳することを、お勧めしますが 搾乳器の使用は、後で多くのトラブルを招きがちですから、あまりお勧めしません。
乳頭が短くて、授乳が難しいと感じている場合も、きちんとした母乳マッサージによって楽にできる事もよくあります。
また、お母様の体調が 母乳の質に影響します。偏食・貧血・冷え性・肩こり・疲労は、薄い母乳・冷たい母乳・出の悪い母乳・味のまずい母乳の原因にもなります。
是非、一度 きちんとしたマッサージと必要な日常生活指導や食事指導を 受けられることを お勧めします。